fc2ブログ
 

花と桜のまったりな日々

花ちゃんその後(1)

今日も蒸し暑いですね。

今日は、長くなると思います。

さて、花ちゃんなんですが手術が午後9時前から始まり
終わったのが午前12時前でした。
約3時間という長い手術でした。
その間、病院で待たせて頂きました。
大きい腫瘍をとって小さな物を2つ取りました。
大きいものは、花ちゃんの顔より大きな物で驚きました。
大きいとは思ってましたが、びっくりです。
上手く取れたそうです。
そして、子宮と卵巣も一緒にとって頂きました。
終わって花ちゃんと少しだけ会わせてもらい、
花ちゃんを見た時は涙が出そうでした。
でも、グッと我慢しました。
花ちゃんって呼ぶと少し反応してくれました。
でも、手術が終わったばかりなのでそこそこにしてかえってきました。
先生たちにお任せして。

昨日(8月22日)
この日は、朝から仕事なので出掛けようとしてたら
病院の先生からでんわがあって、
花ちゃんの麻酔の覚めが悪く、もうろうとして横になったままで、
血糖値も低く、体温も低くいと連絡がありました。
面会に来てくださいと言われたのですが、仕事ですぐに行けなくて、
お昼過ぎに行きました。
まだ、ボーッとして横になってウトウトしてる状態でした。
私が、花ちゃんって呼びながら頭に触れたら
頭を起しシッポをパタパタと2回動かしてくれました。
うれしかった。会いにきたのがわかったみたいです。
ウルウル・・・

血糖値が低いので点滴で糖を上げるようにして、
体温はヒーターを使って温めてくれてました。
頑張るんだよって頭を撫でて、キスをしてきました。
あまり長くいると疲れちゃうといけないので
早めに引き上げて帰りました。
ずーっといると泣いてしまいそうで。
花ちゃんが頑張ってるのに泣いてたらいけないからね。

おとーちゃんが早めに帰ってきてくれたので
夜、二人で会いに行ってきました。
夜は、朝より体温も上がって来てるみたいなんだけど
まだ、安定してないそうです。
血糖値は、点滴で少し数値があがったそうです。
あと、痛み止めでウトウトしてしまうので
痛み止めの量を半分にしたそうです。
花ちゃんは、昼よりは呼ぶと反応するようになってくれてました。
抱っこしてもいいよって言ってもらったので
抱っこしました。
痛みがあるのか、ウーウーって小さな声でいってた。
頑張るんだぞーっていっぱいキスしちゃった。
30分ぐらい抱っこしてたかなぁ

おとーちゃんは、怖くてだけないっていって抱っこしなかったんだ。
手術の日は、お昼ご飯も食べれなかったおとーちゃんです。
それに、お昼の手術が、遅れてしまって夜になった事もすっごく怒って
病院に乗り込んでいったんだよ。でも、対応が良かったので少し
怒りもおさまって、手術が終わるまで病院でまったたんだよ。
で花ちゃんの反応が昼より少しあったので、
1日1日回復してくれると思います。
がんばれー!!

みんなさん、花ちゃんに元気玉をお願いします。

今日は文字だけで読みにくいですがすいません。



にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop

悩みます。

今日は、晴れ 

昨日とは、違っていい天気だったけど

暑かったよ。

暖かくなってきたから、

桜の芽も膨らんで咲き始めてるね。

悩んでます。

花ちゃんは、お鼻の調子が悪くて、

歯茎の炎症からお鼻の方に

その為、鼻水やくしゃみが出て、

人で例えると、蓄膿症

なってるそうです。

IMG_6393_convert_20121231201004.jpg

今は、薬で炎症を抑えています。

治療としては、

悪くなってる奥歯の歯を抜いて、

歯茎から鼻に空いてしまってる穴を

塞ぐ手術をするそうです。

でも、穴がきれいに塞がるか分からないそうです。

それに、くしゃみや鼻水も、

あとは、花ちゃんも13歳だから麻酔のことも心配で。

今の症状がなくなるなら、すぐにでもと思うけど、

症状がなくなるか分からないとなると、

考えてしまいます。

でも、花ちゃんを見てると

辛そうにしてる時もあって、

かわいそうで・・・・・・

悩みます。

IMG_6379_convert_20121125181910.jpg

花ちゃんどーしようか?


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

PageTop

★Happy Birthday!!★

今日は、雨 

今日は、

花ちゃん13歳の誕生日!! 

IMG_6256_convert_20120720201025.jpg

本当にあっという間の13年。

大きな病気も無く元気に13年。

本当にうれしい~事です。

これからも、まだまだ元気でいてね。

IMG_6253_convert_20120720201058.jpg

ゆっくり歳とっていってほしいなぁ~

IMG_6258_convert_20120720201136.jpg 

花ちゃんにとって、
ステキな1年になりますように・・・・・


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

PageTop

心配事。。

今日は、晴れ

っーーーーーーーーーーーーい!!

35度は、つらいよ~!!

毎日、35度越えはきついね。

クーラーが、朝からついてます。

う~ 電気代が気になるよ。。。

(義母さんたちは、朝から夜寝る時もつけているので、
まるっと翌朝まで。。。。ツライ・・・
電気代は私達が払うのよ~
義母さんたちにはいえないけど。。。 
私達が、クーラーガマンしたりしてます。
変な事書いちゃった。)


さて、花ちゃんも元気にしてます。

IMG_6248_convert_20120719195050.jpg

歯も、痛くないみたいです。
やってよかった。

で、心配事なんですが、

今回歯石取りをしてもらって、

歯肉が衰退していて、

1箇所、鼻腔まで貫通してる所があって、

鼻水の原因になってるそうです。

貫通してる穴を埋めるのには、

歯を抜いて、穴を縫う事で、

鼻水が治まるみたいです。

でも、花ちゃんの歯は根元がしっかりしてるので、

抜かないで様子をみるそうです。

その、穴からお口の中のばい菌が入って

炎症を起こす事があるみたいで、

黄色い鼻水が出たら、お薬を飲ませましょう

と、先生に言われました。

鼻水と付き合っていかなくちゃ!!

歯磨きもしっかりやらないと。

IMG_6249_convert_20120719195414.jpg

歯磨きはイヤです。。。。。

花ちゃん、また痛くなっちゃうぞ~!!

IMG_6250_convert_20120719195449.jpg

桜は、知らん顔~
アイスノン愛用中だよ~


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

PageTop

歯石除去行ってきた。

今日は、曇 
毎日、ムシムシして暑いですね。

体調に気をつけてくださいね。

また、久しぶりになってしまいました。


サボりくせがついてます。

さて、昨日なんですが、

花ちゃんの歯石取りの除去をしてきました。

IMG_6239_convert_20120713221733_20120714193317.jpg 

出かける前の花ちゃんは、

不機嫌そうな顔してました。

朝ごはん抜きだったから、

麻酔ありの歯石除去なので、ごはん抜きでした。

11時に病院に行き、4時に迎えに行って来ました

待ってる時間が、長くて心配でした。

おとーちゃんも、仕事中に何度も電話して来て

まだかまだかって、心配してました。

IMG_6242_convert_20120714184559.jpg

お迎えに行った時の花ちゃん、

ちょっと、ボーっとしてたけど、

しっかりした顔してたので

ホッとしました。

歯は、小さな歯が抜けただけで、

後の歯は、みんな残ってます。

よかったよ~

歯茎は、衰退してしまってますが、

ご飯を食べるのには、問題ないそうです。

よかった~

IMG_6243_convert_20120714184654.jpg

花ちゃん、本当にお疲れさま。


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村


でも、でも、1つ心配な事も・・・

PageTop